- strongタグって何?どう使うの?
- strongタグのペナルティって?
- strongタグ以外に使えるコードは?
strongタグは正しく使用していますか?
- 正しくない使い方って?
- 正しく使わないとどうなるの?
そんな方々に見て頂きたい記事になります。
初心者の方は特に、
キーワードを目立たせたいという思いから
『strongタグ』を多用していませんか?
しかし、
strongタグは正しく使用しないと、
ペナルティが発生するかもしれません。
当記事を最後までお読みいただければ、ペナルティ無しで太文字を使用する方法を知ることができます!
以下の項目で解説します。
- strongタグとは?
- strongタグがペナルティになると?
- strongタグがペナルティにならない方法
・strongタグは1〜3回まで
・strongタグは同じ言葉に1度まで
・strongタグは見出しに使わない
・spanタグを使用する - strongタグがペナルティのおわりに
\コスパの良さを丁寧に解説中/
目次
strongタグとは?
strongタグとは、
文字を太字に強調するHTMLタグのこと。
WordPressでいう「B」ボタンです。
strongタグには2つの役割があります。
- 文字を強調する
- Googleに重要なキーワードと伝える
これの意味をわかりやすくすると、
(読者)
大事な部分がわかりやすい/見やすい
→エンゲージメントに関係する。
(Google)
大事なキーワードだと理解する
→SEOに関係する。
後述しますが、「SEO関係」がstrongタグのペナルティに大きく関係しています。
strongタグがペナルティになると?
つい使ってしまうstrongタグですが、
使い過ぎるとペナルティになるようです。
実はペナルティと言っても、
(結論)
特に何も起こることはありません。
私自身、strongタグのことを詳しく知るまでは、毎回乱用していました。笑
しかし特に何も起こりませんでしたし、調べていると実際にペナルティを受けている人は見受けられませんでした。
いいえ。
そうとは言えません。
strongタグの役割を思い出して頂きたいのですが、
Googleに重要なキーワードだと伝える役割があったと思います。
つまりstrongタグを乱用してしまうと、
Google側はあれもこれも重要なキーワードなの?となってしまうわけです。
すなわちSEOに悪影響を与える可能性があります。
本記事では「ペナルティ=SEOに悪影響」として解説します。
strongタグがペナルティにならない方法
strongタグを使用する際の注意点と、SEOに悪影響を与えずに太文字にする方法をご紹介します。
ペナルティにならない方法は以下の4つです。
- strongタグは1〜3まで
- strongタグは同じ言葉に1度まで
- strongタグは見出しに使わない
- spanタグを使用する
順番に解説していきます。
ペナルティにならない方法①
strongタグは1〜3回まで
strongタグは1記事中1〜3個を目安にしましょう。
先述した通り、strongタグの使い過ぎはGoogle側を混乱させてしまい、SEOに悪影響を及ぼす可能性があります。
何が重要なのか正しく伝えるためにも、strongタグの使用は1〜3回程度にしておきましょう。
私は基本的に「キーワード」に使用しています。
本記事であれば以下がキーワードになります。
strongタグ ペナルティ 使い過ぎ
最初に出てくるキーワードに、
それぞれ1回だけ使用しています。
ペナルティにならない方法②
strongタグは同じ言葉に1度まで
1つの言葉に対してstrongタグを何度も使うのは避けましょう。
本記事には「strongタグ」というキーワードが何度も登場しますが、strongタグを使用して強調しているのは1度だけです。
キーワードは何度も強調した方が良いのでは?
と思うかもしれませんがそうではありません。
同じ言葉に何度もstrongタグを使用しないように注意しましょう!
ペナルティにならない方法③
strongタグは見出しに使わない
見出しにstrongタグを使うと過度なSEO対策と評価される可能性があります。
見出しにはstrongタグを使わないようにしましょう。
「タイトルにキーワードを入れよう」
というのはよく聞きます。
これはタイトルがh1タグに当たり、
SEOでは重要視されているからです。
記事内の見出し(h2〜h6)も重要視され、SEO対策では重要になります。
見出しタグだけでも十分なSEO対策になっているのに、さらにstrongタグを使ったら過度なSEO対策になるのは理解できるかと思います。
そのため、
見出しにstrongタグを使用することは避けましょう。
ペナルティにならない方法④
spanタグを使用する
SEOに悪影響を与えずに文字を太文字にする方法をご紹介します。
『spanタグ』というものです。
spanタグであればGoogleに重要なキーワードだと認識されないので何回使用してもペナルティにはなりません。
strongタグがペナルティのおわりに
お疲れ様でした。
strongタグのペナルティについて解説しました。
実際にペナルティが発生することはないと思われますが、SEOに悪影響を与えてしまうので、strongタグは正しく使用しましょう!
👑人気記事
・ペナルティがあるの!?