誤前提暗示とは?読み方は?ブログで使える心理学?(例文あり)

クリックライティング
あなた
・誤前提暗示ってなに?
・漢字の読み方は?
・ブログに使えるの?
支配人リック
誤前提暗示「二者択一の問いかけ」による心理学です。ブログで使える心理学ですよ!
記事のポイント
  • 誤前提暗示のポイントは「前提」
  • ブログの誘導文にとても使える心理学
  • 誤前提暗示を使った実例と例文を紹介

 

ブログでリンクをクリックさせたい!

 

そんな悩みに応えてくれるのが、
誤前提暗示という心理学テクニックです。

 

クリックさせるための
誘導文に最適のテクニックです。

 

誤前提暗示の説明に加えて、
例文もいくつかご用意しています。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

▽コスパ最強で超おすすめのテーマ
WordPressテーマ「スワロー」

\当ブログで使用中「スワロー」/

 

\コスパの良さを丁寧に解説中/

 

誤前提暗示とは?読み方は?

 

誤前提暗示とは、
二者択一の問いかけによる心理学です。

 

ちなみに読み方は、
誤前提暗示(ゴゼンテイアンジ)と言います。

あなた
ゴゼンテイアンジ!覚えました!

 

選択肢がまるで他には無いかのように、

AかBのどちらにする?
と迫るテクニックです。

 

人は『前提』『選択肢』を与えられると、
それ以外の選択肢があるにも関わらず、

 

与えられた選択肢の中だけで、
物事を判断してしてしまいます。

 

あなた
もう少しわかりやすく!

例えば以下のようなイメージです。

 

▽ダメな誘い方

この後どうする?

 

▽誤前提暗示の誘い方

この後だけどさ、オススメの店があるんだ!
A店のイタリアンかB店の和食、
どっちがいい?

ダメな誘い方の方は、

相手に考えさせている上に、
選択肢が多すぎてしまうので、

論外です。

あなた
き、厳しいですね!

 

一方、
誤前提暗示の誘い方は、

『次があること』『前提』にしています。

あなた
なるほど!わかりやすい!

 

誤前提暗示の例文

 

誤前提暗示の例文を、
シーンに合わせてご紹介致します。

  • 恋愛
  • ブログ
  • ビジネス

参考になれば幸いです。

 

恋愛の場合

デートに行くことを、
『前提』にしてみましょう。

 

▽普通の誘い方

評判の店があるんだけど、行かない?

 

▽誤前提暗示の誘い方

評判の店があるんだけど、
中華料理かイタリアン、
どっちがいい?

YESかNOでは答えられない、
二者択一の問いかけにしてみましょう。

 

ポイント!
誤前提暗示は親近化効果と相性が良いよ!

 

親近化効果とは、
後のフレーズの方が記憶に残りやすいという心理学効果です。

 

この後だけどゆっくりしたいよね。
もう一軒行くか、僕の部屋、
どっちにする?

このように応用することができます。

あなた
じゃ、じゃあ、部屋にします!笑

 

ブログの場合

ブログの場合は、
アフィリエイト内部リンクを、

クリックさせるのに有効です。

 

クリックして貰うことを
『前提』にしましょう。

 

▽通常の誘導文

サプリの詳細はこちらから。

 

▽誤前提暗示の場合

サプリの詳細はこちらから、
月額500円または無料お試しの
どちらかからお選びください。

クリックすることが、
『前提』になっています。

 

ポイント!
「無料」へ誘導しよう!

アフィリエイトの案件によっては、無料であっても会員登録をして貰えれば報酬が発生するものもあります。

 

消費者からすると「いきなり月額制」には抵抗があります。

 

「無料なら、、、」とリスクヘッジをさせてあげましょう。

あなた
これは納得の使い方ですね!

 

ビジネスの場合

ビジネスの場合、提案営業などに有効です。

お客様の悩みに答えてあげる際の例文です。

 

購入して頂くことを、
『前提』にしてみましょう。

 

▽普通の回答

そのようなお悩みでしたら、
こちらの商品はいかがでしょうか?

 

▽誤前提暗示の場合

そのようなお悩みでしたら、
A商品とB商品をご用意しています。
どちらにしましょうか?

購入することを『前提』にさせています。

 

アドバイスとしては、
商品Aと商品B以外にも、

商品Cと商品Dも用意しておきましょう。

 

商品Aと商品Bがお客様に
合わないという可能性もあるためです。

誤前提暗示の実例

 

誤前提暗示が使われた歴史的な実例を、
今回は2つご紹介いたします。

  • ヒトラーの演説
  • 橋下徹氏のスピーチ

 

ヒトラーの演説

ドイツの独裁者で有名なヒトラーですが、
演説には多くの誤前提暗示が使われています。

  1. 戦争か
  2. 平和か
  1. ドイツが共産党に支配されるか
  2. 我々ドイツ労働者党が良いのか
  1. ユダヤ人に支配されたままか
  2. それとも皆殺しにするか

極端な二者択一の問いが多いですが、
他に選択肢が無いかのように話しました。

大衆はこれに魅了され、
ヒトラーの独裁が始まったのです。

あなた
ヒトラーは本当に勉強になるね!

 

この他にもヒトラーから学ぶ、
ブログやTwitterで使える心理学はこちら

>黄昏時効果?ツイート時間を変えると…

>ロミジュリ効果?何とTwitterのエンゲが…

 

橋下徹氏の当時のスピーチ
「大阪都構想」

橋下徹氏の有名な、
「大阪都構想」のスピーチから抜粋です。

「大阪府民の皆さーん、重要なことは、新しい制度である大阪都構想に問題点がどれだけあるかではない。今のまんまでいいのか?このまんま衰退する大阪のまんまでいいのか?現体制がいいのか?新しい体制に移るのか?そこだけなんです」

こう言われると「衰退する」という
選択肢を選ぶ人はいないと思います。

  1. 衰退する現体制
  2. 可能性のある新しい体制

巧みに二者択一の問いかけをし、
新しい体制の選択を促しました。

→大阪維新の会

あなた
橋下さんも流石やね〜

誤前提暗示の解説のおわりに

 

お疲れ様でした!

誤前提暗示について解説しました。

 

ブログやセールストークなど、
幅広く活用できるテクニックです。

 

少しでも参考になれば幸いです。

支配人リック
他にもブログに使える心理学コンテンツをご用意していますよ!

良かったら下記のコンテンツもどうぞ!

 

\暇人以外は【閲覧禁止】/

 

\充実のコンテンツを【無料】で/

 

▽こんなに簡単に稼げるの!?

\2,000円で始めて3万円稼ぐ/